アウトドアの趣味として一部で熱いボード系。
ボード系といっても、ペニーボードやスケートボード
ペニーとスケボーの違い
まず目的がそもそも違います。
- ペニーボード=移動用のクルーザー
- スケートボード=トリック主体のストリート競技
ペニーボード / penny board
スケートボード
ペニーとスケボーはどっちが簡単なの?
まず目的が違うので「どっちが簡単」「どっちがたのしい」とか一概には言えないのですが、
移動手段を主な目的とする『ペニーボード』の方が簡単と言えます。
スケートボードは様々な難易度のトリックがあって奥も深いので、その分難しいことは増えていきます。
スケボーはやり込んだ分、慣れた分のスキルが身につくので難易度に限界がない青天井なジャンルです。
その一方ペニーボードは『移動手段』としての役割がメインなので、ちょっとバランスが取れるようになって滑走できるようになればそれ以上スキルを高める必要はありません。
ポッピング等のカーブ技術も覚えたらさらに移動しやすくなると思いますが、あくまで移動だけなので!
まとめ
- ペニーボードのほうが簡単
最後まで読んでいただきありがとうございました