2018~2019年にかけて頭角を現した『KingGnu』と『official髭男dism』は、どちらも若者を中心に人気のバンドグループです。
この2バンドの出現によって日本の音楽シーンが盛り上がりましたね!
そして、同時期に出現したことによってごっちゃになってる人が意外といるようです。
また、official髭男dism』という名前が紛らわしかったりするようですね。笑
今回はそんな2グループの見分け方や間違われる理由について解説します。
キングヌーと髭男が似てる
一部ではKingGnuと髭男が似てると言われていますw
どちらかのファンであれば違いが明確にわかるとは思いますが、知ったばかりの人たちは確かに見分けがつかないというのはわかります。笑
同時期に話題の渦中となりましたし、なんかパッと見た感じの佇まいも似てるしという感じで。
まあ、実際全然違うんですけどね。笑
キングヌーと髭男の見分け方
見分け方としては、、、
KingGnu
- 4人中3人髭生やしてる(剃ってる時もある)
- 全体的にシブい、いい意味で男臭い
- 重低音のビートが鳴り響く音楽性
/
📣1/27発売AERAに
#KingGnu の4人が登場✨
\最新アルバムが絶好調のロックバンド「King Gnu」。年末には紅白歌合戦に出場し、3枚目のアルバムは発売初週に23万枚以上を売り上げるなど、躍進中。彼らが考える「バンド」の定義、King Gnuの「立ち位置」などについて語っています。 pic.twitter.com/CEfxTK2jEm
— AERA (@AERAnetjp) January 24, 2020
official髭男dism
- 髭は生やしていない
- 全体的に綺麗なイメージ
- 透き通った声と音楽性
Official髭男dism好きが爆発💓
ついに!垢作っちゃいました👏
彼らのグッドミュージック日々癒されてます😭男女年代問わず髭団の皆さんとぜひ仲良くなりたいです🙏まだまだ歴浅いですがよろしくお願いします🙇♀️#Official髭男dism #Official髭男dism好きな人と繋がりたい#髭団さんと繋がりたい pic.twitter.com/Y5pZAFttc7
— みるきー✩@髭団 (@hgdn_milky) March 3, 2020
キングヌーと髭男が逆と言われる理由はなぜか
先ほど写真見てもらって分かったかと思いますが、
- official髭男dismは名前と違って髭生えてない
- それに対してKingGnuの方が髭率高い
ですね!
言ってしまえば、『official髭男dism』という名前が紛らわしさの原因になってると言えます!笑
という感じで、なんか逆って言われてるんですよ。笑
まとめ
KingGnuと髭男の違いがわからない方へ明確な違いと見分け方を解説しました!
ファンの前で間違えると怒られちゃうのでここでおさらいしておきましょう!w
最後までありがとうございました!