キックボクシング界の影で恐れられている江幡塁選手。
2019年大晦日にて那須川天心と対決する事になったのもあって今話題になっていますね。
もう既に「江幡塁と那須川天心はどっちが強いのか?」と論争が起きています。
江幡塁はまだ世間的な認知度は低く、目立っていない選手ではありますが並ならぬポテンシャルを感じます。
今回は江幡塁選手の強みを調査し、那須川戦との勝敗を予想してみたいと思います。
※江幡塁選手は那須川天心サイドの要望に合わせて「肘なし」で戦うので既に不利な状況なのですが、今回の予想ではそれ関係なしにお互いの個体としての強さで測ります。
江幡塁が強い理由はなぜ
江幡塁選手の戦績と、試合をいくつか見てみました。
そこで江幡塁はかなりの強者だと感じました。
防御と攻撃のタイミングに全くスキがなく、 1日で2試合をフルラウンド戦うスタミナと打たれ強さを持ち、これだけ集中力を持続させられるメンタルは異常だからです。
また、あの強い小笠原選手に対して2回とも圧勝しています。
攻撃スピードはちょっと遅い印象がありますが、相手の攻撃に対する反応は早く、それ以前にガードがめちゃくちゃ固いので顔面への攻撃はあまり喰らわないです。
また、彼の戦績も素晴らしいです
45試合の数多い戦績の中で39勝しており、(T)KOが20回、引き分けと負けが3回ずつ
これ、戦績としては45試合という数多い経験があり、しかも39勝をあげている日本人格闘家としては勝率の高い選手であります。
さらにマインド面もしっかりしているので冷静な判断ができると思います。
簡単ではありますがこれらの要素を見ていき「強い」と定義しました。
江幡塁VS那須川天心のどっちが勝つのか予想してみた!
那須川天心は、”公式試合では無敗”というブランドがあるため「絶対に負けない」という信頼度の高い選手です。
でも江幡塁に比べると戦績は少ない(那須川は33試合)のでこれだけでは強さのデータは測れませんね。
なので個人的な感覚にはなるのですが、二人の試合展開の違いについて見ていきながら強さを予測していこうと思います。
※江幡塁選手は那須川天心サイドの要望に合わせて「肘なし」で戦うので既に不利な状況なのですが、今回の予想ではそれ関係なしにお互いの個体としての強さで測ります。
俺なりの予想
まず結論としては以下になります。
僕は那須川天心が勝つのかなと予想します。
理由としては、那須川の方が総合的にステータスが勝ってると思うからです。
那須川天心の強み
- スピード
- 技術
- 防御
- 当て勘
- トリッキー
江幡塁の強み
- パワー
- 防御
- メンタル
- 当て勘
- 慎重
↑個人的な感覚なので真に受けないでw
試合運びを見ていると、やはり那須川天心選手は変幻自在に動ける印象があり、さらに最近では防御も固めた新戦法を身につけています。(史郎戦を見てそう感じました)
そのような柔らかいスタイルが江幡塁との相性に合ってるのかなと思っています。
また、那須川はスピードタイプなので江幡塁選手のようなゆっくりの選手に対しては戦いやすいかと思います。
ですが
前半で那須川天心がしっかりと仕留めるか、バテさせることができなければ後半は江幡ペースにやられてしまうかも知れません。
江幡塁選手は経験とメンタルと打たれ強さがあるので、もしジリジリと展開が進まない試合になったら那須川天心は危ないかも知れません。
いつかのロッタン戦を想起するからです。
ロッタン選手は非常に強気なムエタイ選手で、那須川天心との試合では後半から一気にプレッシャーをかけて勝ち寸前まで追い込んだからです。
あの時の判定は多くの格闘ファンが不服を申し立てていましたww
なのでこれを考慮すると、前半で追い込めなければ江幡塁さんのペースになってしまうかも知れませんね。
ですがもし那須川天心が長丁場プランで戦略を立てていれば、二人の渋い技術戦が繰り広げられるかも知れませんね!そこもまた格闘ファンならではの醍醐味を感じられるのではないでしょうか。
また、江幡塁選手は狙いながら慎重に戦っているので、バテた那須川天心に大きな一発を当てることができれば勝てそうですね。
那須川天心の作戦は「リスクを恐れず攻める」らしい
すでに那須川天心はRIZINのインタビューにて以下のように答えています。
江幡塁のパンチは「早いうちに見切る」リスク辞さず攻める
このように予告しています。
【RIZIN】那須川天心「競った試合をさせるつもりはない。リスクを冒しても行くべき」https://t.co/zjZoxy727i#RIZIN #那須川天心 #江幡塁
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) December 23, 2019
二人の戦闘スタイルは全然違います。
江幡塁はキックボクサー特有の型に沿った動きですが、那須川天心は型に沿ながらもトリッキーに戦います。
ですが記事中にも言ったように那須川天心選手は状況よって戦闘スタイルを変えたりします。
もし那須川天心が前半から攻めて「自分が優勢だ!」と感じたら更にトリッキーなカメレオンスタイルになって追い上げるかと思います!
視聴者の反応
江幡塁が那須川天心に勝つ可能性全然あるよ!
彼がアマチュアのとき一緒に出場してたからそんな雰囲気あったよ!
真剣そのもの— チャトリー (@vDvAcovt85L37Cm) December 5, 2019
こ、これはヤバーイ‼️
大晦日はTVにかぶりついてしまうな。どっちが勝つとか想像するなんて超越するほど純粋に楽しめてワクワクする試合。#那須川天心#江幡塁 https://t.co/zTHIBD2n5w— ザキオノ (@loscluza12) December 5, 2019
那須川天心vs江幡塁って堀口恭司vs扇久保に似てる。
世間に響かないガチマッチ。
試合展開も同様、すげぇ頑張って見せ場もつくるんだけど、全局面で少しずつ天心が上回って判定。みたいな。
大晦日だし、江幡の実力、話題性作りも含めてタイトル作ってあげればよかったのに。— じゅんぺい (@eggplant_stone2) December 23, 2019
那須川天心vs江幡塁
強いキックボクサーには強いキックボクサーを当てるのがしっくりくるし、そういう組み合わせだからこそ互いに能力を発揮できると思う
異種格闘技戦では先にパターンに嵌めたもの勝ちな部分が出てきてしまうが、江幡選手と天心選手なら純度の高い打ち合い、蹴り合いを展開するはず— いしし (@uf_ishishi) December 5, 2019
江幡塁はロッタン系で来るだろ。迎え撃つ那須川天心。楽しみだ。 pic.twitter.com/jcvD9xJ6ke
— 吉田球聖 (@yoshida_kyusei) December 20, 2019
まとめ
今回は色々データを見て那須川天心が勝つと予想しましたが、
江幡塁さんの強みをしっかりと出し切ることができればジャイアントキリング展開になると考えられます!
何しろ年末が楽しみですね!