今、格闘技界とYouTube界を同時進行で盛り上げている朝倉未来さん。
世界レベルの実力を持つMMAファイターでありながらも、YouTuberとしても斬新なアイデアと才能を使ってすっかり支配してしまいました。
そんな二つの顔を持つ朝倉未来はどちらの業界でも凄まじい人気を誇っています。
今回はその理由について調査していきたいと思います。
関連記事:朝倉未来の歯が欠けてる理由はなぜ?病気の噂は本当なの?
朝倉未来(ユーチューバー)とは
朝倉未来 pic.twitter.com/4KVQMqbCfx
— 画像 (@JMDYeNuXeVtwhAG) December 10, 2019
- 生年月日: 1992年7月15日 (年齢 27歳)
- 身長: 177 cm
- 体重: 66 kg
- 階級: フェザー級
- テーマ曲: Battle Scars; (Lupe Fiasco & Guy Sebastian)
- 出身地: 愛知県豊橋市
朝倉未来がかっこいいし面白い
朝倉未来はこの2つの世界を行き来してその度に視聴者と観客を奮い立たせています。
YouTubeでは、
- 街の喧嘩自慢を集めて一人一人ボコボコにしたり
- ぼったくりバーの潜入企画で相手を威圧して武力行使を無効化したり
- あの炎上系のシバターと試合して25秒で葬ったり
そんな感じで我々の求める欲求を刺激させてくれる企画を成功させています。
本当に、朝倉未来でしかできない格闘家としての企画を用いてネットの頂点に立とうとしています。
また、
総合格闘技ではRIZIN選手として活躍しており、めちゃ強いルイス・グスタボという相手と接戦を繰り広げた末に勝利し、
自分よりも階級が上の矢地祐介選手にもダウンを奪って勝利しています。
ちょっと前までは、ジ・アウトサイダーで地下の戦士として過ごしており、那須川天心のように表舞台で輝いていたわけではありませんでした。
今まで埋もれていたダイヤモンドが一気に地上に出て、眩しいほどに輝きを放ってる感が男のロマンを刺激してくれますね。
こんな感じで、朝倉未来が時の人になるまでの過程を深掘りしていくとマジで面白いです。
朝倉未来が人気の理由はなぜ?
朝倉未来が人気な理由はカリスマ性が光っている部分も大きいのですが、それと同等に人を惹きつける要素となっているのが彼のバックグラウンドでしょう。
少年時代には喧嘩の日々に明け暮れ、一度も負けたことがない逸話(実話)があり、母親を困らせていたそう。
挙げ句の果てに少年院にもぶち込まれました。
そこでもやんちゃして怒られ、懲罰房的な場所に二週間ずっと閉じ込められていたようですよ。
その過去がこちら。
とにかく誰に対しても恐れを知らない座った肝を持つ方です。
これ、男としてはマジで憧れる存在なんですよね。
まあ他にも色々人気の秘訣があります。
先ほどにあげた、YouTube企画で自身の強さを使って視聴者の欲求に答えたり(自ら進んでやってると思うがw)して幅広い世代のファンを集めています。
どちらかといえば世間的に需要が高いのは格闘技よりもYouTubeですよね。
そこで格闘技に興味がない人が彼のチャンネルを知って、実際に彼が試合で活躍する姿を目の当たりにすることによって、YouTubeの姿とはまるで別人な恐ろしい男にギャップを感じる。
これで一気にファンになっちゃうって事です。(多分)
もちろん彼を知るきっかけはRIZINだという人も多いとは思いますが、やはり格闘技は世界的に見れば日本はまだ普及しきれていない部分があります。本当に小さい規模ですよね。
だからこそYouTubeがすごく効果的なのかなと思います。
他にも格闘家でユーチューバーやってる人はめちゃめちゃいます。
堀口恭司は硬派な感じでお役立ち動画が多くてためになりますが、大きく認知されるほどの企画はしていません。
他の格闘家も細々と運営しているので本当に格闘ファンだけが見ているのかな?という印象ですね。
それに対して朝倉未来と朝倉海の兄弟どちらも強さを象徴とした戦略で数多くのファンを獲得しています。
(まあ比べるのはナンセンスだとは思いますが分かりやすく比較するために例に出しました。)
では兄弟それぞれの渾身の企画を貼って終わりたいと思います。
朝倉未来→シバターをガチでシバいてみた【衝撃】
朝倉海→格闘家がオタクの格好をして歌舞伎町でポイ捨て注意してみた
お二方、それぞれめちゃ刺激的な動画あげているのでぜひチェックして見てクアdさい!
まとめ
今回は朝倉未来選手の人気の秘密に迫っていきました。
魅力を書こうと思えばもっと書けるのですがキリがないのでこの辺にしたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
関連記事:朝倉未来と那須川天心はどっちが強い?対戦の実現やルールについても