堀口恭司の入場曲のタイトル(名前)は?かっこいいし人気なの?
元UFCファイターであり、現在はRIZINで総合格闘家として活躍している堀口恭司選手。
自身のキャリアを気にする事もなく、戦いたければ相手の土俵に立ち、メリットのない試合でもOKを出すその寛大さは国民的な人気を誇る所以でもあります。
また、いつも余裕の面構えで相手をボコしにいくスタイルは見てて気持ちがいいものです。
今回はそんな堀口恭司選手の入場曲について紹介していきたいと思います。
堀口恭司
堀口恭司入場曲(RIZIN)https://t.co/Rcd3zZPCqt @YouTube#堀口恭司 #RIZIN pic.twitter.com/X81fgjjtxf
— kunihiro_3 (@3Kunihiro) February 23, 2019
- 本名:堀口恭司(ほりぐち きょうじ)
- 生年月日: 1990年10月12日
- 出生地: 群馬県 高崎市
- 身長: 165 cm
- 体重: 61 kg
- 階級: バンタム級、フライ級
- 格闘技: 総合格闘技、 空手道、 キックボクシング、 松濤館流、 ]シュートファイティング
堀口恭司の入場曲のタイトル(名前)
堀口恭司選手が自身の入場に使っている曲は
Fabolous – My Time ft. Jeremih
となります!
曲名が『My Time』ということで、「堀口恭司の時間だぜ」的なニュアンスも含めてこの曲を使っているのではないでしょうか?
まあ、ただ自身が気に入っている曲というのが一番の理由だとは思いますが、タイトルもいい感じにマッチしていますよね。
VS那須川天心戦ではこの曲の途中で爆発の演出もあってさらにかっこよさが増しましたよね!
ちなみに、ジャカレイという海外のファイターもおんなじ曲みたいですね!笑
ジャカレイと堀口恭司、入場曲一緒w https://t.co/9exEJNcW0E
— MMAアンケート@RIZIN情報 (@MMA_question) January 28, 2018
二人が対峙する時は、この曲を流し続けるんでしょうかねwww
堀口恭司の入場曲がかっこいいし人気
また、この『MyTime』という曲は、結構一般ウケもいいようですね!
シンプルにこの曲を聴いて「かっこいい!」て思えるようなメロディーとリズム。
サビがとても臨場感があって”戦いの前”という雰囲気を醸し出してくれますね!
メロもラップが入っててストリート感もありますし。
そんな感じでファンからもこの曲がとても人気だそうですね!
堀口恭司の入場曲を聴いて会社に行きます。
— リョウ (@09151617Ryo) March 12, 2019
堀口恭司の入場曲めっっっちゃかっこいいな、、、
というか堀口恭司がかっこいいのか(?)— ︎ Hua ︎ (@mimosa___28) July 20, 2019
堀口恭司の入場曲マジでかっちょええんだけど笑
ずっと聞いてられるわ笑— KOUKI (@kouki_tranquilo) January 16, 2019
歴代の人気選手は、やっぱり入場曲もかっこよくて入場から盛り上がるんだよなあ!!その中でも堀口恭司と那須川天心の入場は本当に別格だわ✨#堀口恭司 #那須川天心
— 雷神⚡︎ファイター (@rizin_fighter13) January 4, 2019
堀口恭司の入場曲になってるFabolousのmy timeほどイントロといい歌詞といい入場曲に相応しい曲はないと思う。
— てつP@ファブル (@FXuNMGSlgt7bn80) December 13, 2018
みんなモチベーション上がりまくってますね。
まとめ
- 堀口恭司の入場曲は「Fabolous – My Time ft. Jeremih」
- 聴きやすくて一般受けもいいメロディーだから人気
最後まで読んでいただきありがとうございました!