TWICE【Breakthrough】のタイトルの意味や解釈は?読み方についても
アジアで最も人気と言えるアイドルグループTWICEがまたまた新曲を作っていますね。
その名も『Breakthrough』。
今回はこの曲のタイトルの意味や読み方を解説していきます。
TWICE/Breakthrough MV
TWICE【Breakthrough】のタイトルの意味や解釈
まずTWICEが歌う「Breakthrough」は本来の英単語の意味と同じです。
進歩、前進、また一般にそれまで障壁となっていた事象の突破を意味する
何かの壁に対してそれを乗り越えるという意味でのポジティブな言葉ですね。
コーラスの部分には以下のような歌詞があります。(日本語訳)
それを突破させて、ああ、それを突破させて
ああ、それを突破させ、ああそうそう
この曲から読み取れる解釈としては、
まさにポジティブなメッセージというか、啓発的な表現を含めていますね。
すでにTWICEは言わずもがな成功しているグループです。
しかし何かと問題が起きたりネガティブなニュースも多いですよね。笑
なのでそういった向かい風に対して
「負けない気持ち」
「ハングリー精神を持つ」
などと勇気づけるような意味を持っていると思います。
また、このような大人数グループでの活動は何かとトラブルが起きやすかったり、連帯責任というのもあるので1人がネガティブな方向に行ってしまうとチーム全体に影響が及びます。
なので
それも一緒に乗り越えて突き進もう!
みたいな隠れメッセージもあったりするのではないでしょうか?(これは考察しすぎて違う気もするが)
あくまで個人的な解釈なので意味が違ったらすみませんw
指摘していただければ訂正します。笑
TWICE【Breakthrough】の読み方
こちら、『ブレイクスルー』と読みます!
まあ基礎英語が分かる人なら当たり前に読めるのですがw
ブレイクは『破壊』
スルーは『通り抜ける』
これらを合わせて『突破』という事ですね!(小並感)
僕は一瞬『ブレイクタフ』と読んでしまいました。笑
まとめ
- TWICEのbreakthroughの意味はそのまま英単語の意味で「突破」という解釈となる
- ブレイクスルーと読む
最後まで読んでいただきありがとうございました!
>>【TWICE】FANCYの意味と読み方は?微妙とか可愛いなど評価が分かれてる?