韓国、日本のみならず全世界で人気を誇るTWICE。
新曲が出る度に話題になり、YouTubeでは必ず急上昇トップに入るほどです。
メンバーのビジュアル、ダンスのキレ、曲やMVのクオリティーは言うことなしですよね!
そんなTWICEがまたまた新曲”FANCY”をリリースし、MVをYouTubeに公開。
なんとMVは公開からたったの1日で4000万再生を突破しており大きな話題となっているので、今回は”FANCY”の意味や読み方について深掘りしていきたいと思います。
TWICE(トゥワイス)FANCYのMV
【TWICE】FANCYの意味と読み方
FANCYは「ファンスィー」と読みます。
曲中に何度もファンスィーと言っているから分かるとは思いますがw
そしてその”Fancy”はどのような意味が込められているのでしょうか。
調べてみたところ、国の言語によってニュアンスが違うようです。
- 日本:女子が好む可愛らしいデザイン(ピンクや白など)
- アメリカ英語:高級な(高級なファッション、ホテル)(派手すぎる)
- イギリス英語:装飾された(デコレーション)
FANCYはこれらの意味を持っています。
確かにMVはとても可愛らしく、高級感があって明るい雰囲気ですね!
そして派手です!
また、動詞として使う”FANCY”は「想像する、思う」という意味もあります。
그래 너 I fancy you 꿈처럼 행복해도 돼
そうよあなた I fancy you 夢みたいに幸せになっても良いよ
このように、前後の歌詞に盛り込んで意味を持たせていますね。
他にも、サビでは「FANCY」と言った後に以下のような歌詞があります。
Fancy you 누가 먼저 좋아하면 어때
Fancy you どっちが先に好きになったって関係ないじゃん
Fancy you 지금 너에게로 갈래
Fancy you いますぐ あなたのところへ行きたい
これを見ると、Fancy You という歌詞になっているので、
”あなたのファン”
という意味が近いと思います。
(一瞬「Fuck You」に見えたのは内緒)
なのでタイトルのFANCYには全ての意味が込められた”FANCY”だと思います!
【TWICE】FANCYが微妙とか可愛いなど賛否両論
FANCYのMVが公開されてから日本でもかなり話題になっておりTwitterで様々なコメントがたくさん寄せられています。
FANCYくそかわいい
早くダンスみたい— 毛利奈都実🍆 (@k_natsumi_8) 2019年4月23日
TWICEのFancyって曲久々かっこいい感じに仕上がっててホイホイでした←
— 花音@nana (@kano_kano126) 2019年4月23日
#TWICE_FANCY
EP全部聴きました、微妙です— གཐཏཐམཐ (@MASAYA_TOKUDA) 2019年4月23日
TWICE好きなので新曲fancy何回も一応聞いてる。さっきも微妙って書いたけどチェヨンとダヒョンのパートとってもカッコいいけど曲の所々ダサい歌謡曲ぽくて、、、。カッコよく突き抜けて欲しかった。まあ私作れないけど。
— ^_^ (@pinklover0406) 2019年4月22日
FANCY JYPが数字よりもONCEの期待に応えてくれた感じがして好き
— E 。 (@OREHA_JEONGYEON) 2019年4月23日
人によっては評価が変わってくるのは当たり前ですが、FANCYは『ザ・TWICE』という感じがします!
一般受けを狙っているより、ファンに刺さるような、一部に大ウケするような・・・
TWICE本来のリズム感があって我が道を進んでるようにも受け取れますね。
しかし、これはいわゆる”スルメ曲”なのではないでしょうか?
最初はダサく聞こえてしまうけど、聞いているうちに『細かいリズムの取り方』や『心地よい音』が聞き取れるようになってハマってしまうみたいな。
曲的にそんな感じがしますw
まとめ
- FANCYの意味は「可愛らしい、高級、派手な、装飾」
- 曲中では「FANCY You」と歌っているので”あなたのファン”とも読み取れる
- 結果的に全ての意味が込められたFANCY
- ネットでは評価が分かれているが、スルメ曲なのかも知れない
最後まで読んでいただきありがとうございました!
>>TWICE【Breakthrough】のタイトルの意味や解釈は?読み方についても