アニメ『BORUTO-ボルト-』はNARUTOシリーズで活躍したキャラの子供が描かれている物語です。
スピンオフ作品ではありますが、従来のNARUTOファンからは強い支持があり作品としてもしっかりと作り込まれています。
そこでは様々な個性的なキャラクターいますが、その中でも”木ノ葉丸”が視聴者に人気があります。
今回はそんな木ノ葉丸についての視聴者の反応や人気の要素などについて触れていきましょう。
【ボルト】木の葉丸のプロフィール
とりあえず木ノ葉丸かっこよかった#木ノ葉丸 #boruto pic.twitter.com/ISmARvl1uH
— れーな🐣 (@obito5008) 2019年3月24日
猿飛木ノ葉丸(さるとび このはまる)
猿飛木ノ葉丸は、第七班の担当上忍を務めており、猿飛ヒルゼンの孫で幼少期からナルトを尊敬して育った忍です。
ナルトを慕っていたというのもあり、術はお色気の術や影分身、螺旋丸などを駆使して戦います。
せっかちで負けず嫌いな性格なので勝負事には誰よりも貪欲です。
両親はまだ未登場のため現在はわかっていません。
【ボルト】木の葉丸がイケメンでかっこいい
木の葉丸について、視聴者からは「イケメン」「カッコ良すぎ」など容姿について大変良い評価があります。
ア二ボル今一番新しいやつ見たんだけど、木ノ葉丸先生がイケメン過ぎてしんどかった
— 阿修羅(覚醒) (@olGSxGxnNU6MUFD) 2019年3月29日
今日のBORUTO今見てるんだが、どうしたー?木ノ葉丸!イケメンじゃん!
いや、もともとカッコイイと知ってたけどバトってると更にイケメン度増し増しじゃん!— むぅの (@muuuno0910) 2019年3月24日
木ノ葉丸かっこいい。このためにボルト観てると言っても過言ではない。話がなぁ、あんまり面白くないのが残念。
— 霜月支部 (@shimotsuki_B) 2019年3月28日
木の葉丸はナルト世代の頃から登場しており、そこでは期待の星として認められていました。
そしてBORUTOに登場した時はさらにイケメン度が増しており、より視聴者のファンが多くつくようになりました。
木の葉丸のかっこいいポイントとして、戦闘中に自分が攻撃を食らう前にも関わらずニヤリと笑ってぶっ飛ばされるシーンがかっこいいですね。
はーーーあの小さかった木ノ葉丸がしっかり先生やって、こんなかっこいい表情までするようになって…ありがとうございます無事に悶えています😂😂😇😇 pic.twitter.com/SANsdGJ0aD
— 野々宮遠子 (@kingyo_0713) 2019年3月24日
ピンチになってもこの表情なんてイケメンすぎますね。
【ボルト】木の葉丸の戦闘シーンの戦い方がすごい
また、顔の評価だけでなく戦い方についても「やばい」などと言われています。
今日のBORUTO、木の葉丸先生の戦闘シーンの作画がただの神だった。
なんだ?映画か?ってなったかっちょいい〜
— まる▽ (@hjm42617) 2019年3月24日
木の葉丸の戦闘すげーな。なんかスタッフから好かれてんの?
— 普通のパンダ (@invizora) 2019年3月24日
めちゃくちゃ凄い作画で戦闘シーンが描かれてるのは『木の葉丸VS重吾』のシーンです。
重吾の攻撃をかわしつつ至近距離でクナイをくるっと回しながらそれを掴んで顔面に刺したり、アクロバティックな動きで攻撃を繰り出したり、ところどころスローモーションが入って抑揚の凄いシーンでした。
かなりオシャレな戦い方をしてますよww
木の葉丸VS重吾#NARUTO #ナルト #BORUTO #ボルト
木の葉がニヤリと笑うところ、めっちゃカッコいいんですけどおおおおおおお!!! pic.twitter.com/YJ26v75hNC
— ショウ@七代目火影 (@Shou_Zeek) 2019年3月24日
動画で見てみると、映画級のクオリティーなんですよね。
細かく動きが描かれているので迫力がものすごいですよ。
かなりトリッキーな戦い方なので見ていてすごく気持ちいいです。
まとめ
ボルトに登場する木ノ葉丸についてまとめます
- 容姿について視聴者からの評価は高い
- 戦闘シーンはかなり凝って作られており迫力が凄い
- 戦い方はトリッキーで予測不能だしクナイの使い方がオシャレ
最後まで読んでいただきありがとうございました!