アニメ『BORUTO-ボルト-』では”ナルトシリーズの主人公たちの子供”が中心的に描かれており、スピンオフ作品としても人気を得ています。
ナルトたちの子供ということで、とっても個性的なキャラクターが集まっていますが、その中でも特に視聴者に人気なのが「メタル・リー」です!
忍術は使えませんが、努力で体術を習得したほどの才能を持つ真面目な好青年ではありますが、緊張症で本番に弱かったりと可愛らしい特徴もあるキャラです。
今回はそんなメタルリーの両親についての設定に触れていきたいと思います。
メタル・リーのプロフィール
アニメ『ボルト』第70話【緊張の向こう側】のあらすじや感想まとめ!!
ガイ先生の教えが素敵すぎる!!#ボルト #ナルト #BORUTO #NARUTO #サラダ #忍者 #シカダイ #ロックリー #イワベエ #デンキ #メタルリー #ガイ先生 #ガイ #テンテン
続きはこちら→https://t.co/5ForNasdDU pic.twitter.com/nvjroa85SB
— BORUTO (@BORUTO7374) 2018年8月23日
アニメでは第三話からメインキャラとして登場、山に篭って修行をしたりと親譲りの努力家。
基本戦法はもちろん体術。親の得意技である木ノ葉旋風も会得しており、手裏剣等の忍具の扱いにも長ける。アカデミーの担当教師である油女シノには「成績は優秀」とされており、「おちこぼれ」と(最初は)評されていた親とその師(更に言うならその師の親)とで一線を画す。
メタルリーは父親のロックリーと同じく、忍術は使わずに体術をメインに戦います。
自信家の父親とは打って変わって、極度のあがり症のため人に注目されたり責任のある仕事を任されたり、大事な試験の時などに緊張して失敗してしまうという気質があります。
メタルリーの両親は誰で名前は?
メタルリーの両親について触れていきたいと思いますが、もう父親はお分かりですよね。
言わずもがな「ロック・リー」です。
まず名前から見て一瞬でわかりますよねw
また髪型や服装、戦闘スタイルなども含めると更に確実ですし、作中でも「父さん」とロックリーに対して呼んでいます。
メタルリーの父親がロックリーというのはすでに分かっているのですが、実は母親については謎なんですよね。
というか謎な理由がちゃんとあるんです。
メタルリーのお母さんの設定
メタル・リーの母親についてはインターネットで探しても一切確実な情報はありません。
それもそのはず、ボルト作者の岸本斉史さんは母親について聞かれたところ「考えていません」と言っているからです!
なので皆さんのご想像にお任せしますよということですね。
ですが母親は『テンテン』という考察が有力です。
原作の最終回では、夫婦関係になっている男女の組み合わせが連続して出てきており、そこではロック・リーと息子のコマの次にテンテンが出てきていたからなんです。
その時点でロックリーとテンテンが結婚している説は多くの人が考えていました。
また、メタルリーとテンテンの目がそっくりだからという説もあります。
確かに猫目が似ています。
メタルリーの目やっぱテンテンに似てるような気がするな〜(´・Д・)」 pic.twitter.com/s3cxsIYmbD
— 華永(カヤン)《ゴリランド》 (@kayan0905) 2015年8月5日
メタルリーって誰の息子なの?
ロック・リーとテンテン?
ってか、まず、このふたり結婚してんの? pic.twitter.com/wmGE4SrwbM— ナルト垢 (@NARUTO96372065) 2017年10月8日
まとめ
メタルリーの両親についてまとめます。
- 父親は確実にロックリー
- 母親は作者によると「考えていない」そうだが視聴者の間ではテンテン説が有力
最後まで呼んでいただきありがとうございました!