【ボルト】メタルリーがかわいい?名前の由来や意味についても
アニメ『BORUTO-ボルト-』では”ナルトシリーズの主人公たちの子供”が中心的に描かれており、スピンオフ作品としても人気を得ています。
ナルトたちの子供ということで、とっても可愛いキャラクターで癒されるのですが、その中でも特に視聴者に人気なので「メタル・リー」です!
今回はそんなメタルリーの人気さと名前の由来などについても解説していこうと思います!
メタル・リーのプロフィール
アニメ『ボルト』第70話【緊張の向こう側】のあらすじや感想まとめ!!
ガイ先生の教えが素敵すぎる!!#ボルト #ナルト #BORUTO #NARUTO #サラダ #忍者 #シカダイ #ロックリー #イワベエ #デンキ #メタルリー #ガイ先生 #ガイ #テンテン
続きはこちら→https://t.co/5ForNasdDU pic.twitter.com/nvjroa85SB
— BORUTO (@BORUTO7374) 2018年8月23日
アニメでは第三話からメインキャラとして登場、山に篭って修行をしたりと親譲りの努力家。
基本戦法はもちろん体術。親の得意技である木ノ葉旋風も会得しており、手裏剣等の忍具の扱いにも長ける。アカデミーの担当教師である油女シノには「成績は優秀」とされており、「おちこぼれ」と(最初は)評されていた親とその師(更に言うならその師の親)とで一線を画す。
メタルリーは父親のロックリーと同じく、忍術は使わずに体術をメインに戦います。
ちなみにメタルリーの父親はロックリーというのは分かっているのですが、母親は『不明』なんです!
岸本斉史さんは母親について聞かれたところ「考えていません」と言っているからです!
なので皆さんのご想像にお任せしますよということですね。
ですが母親は『テンテン』という考察が有力であり、理由としてはメタルリーと目がそっくりで猫目だからなんです。
メタルリーがかわいい!
メタルリーは多くの視聴者から絶大なる人気を誇っています。
まずはツイッターの声を見ていきましょう。
メタルリー普通にかわいい いい感じのヘタレ
— ねんねん🐻 (@ggnyanko) 2018年8月23日
メタルリーむっちゃ可愛いなんあの子かわいい
— β.楠 (@B_kusu_tree) 2018年8月23日
メタルリーめっちゃかわいい……死ぬ……ありがとう三巻
— 醸 (@joemkmk) 2017年5月4日
メタルリーかわいい〜〜〜😂👏👏
— よもぎAは低浮上 (@yomogi240) 2017年4月20日
メタルリーかわ、かわいい…じゅる
— ゆぱはら (@yupahara) 2017年4月19日
ロックリーの容姿ですが、とっても勇ましく見えて「かっこいい」という印象がありますが、それよりも「かわいい」という反応が非常に多いんですよね。
理由は極度のあがり症だからです!
(アニメを見ていれば普通にわかることですね!)
- 簡単に受かるような試験
- 大勢に見られる時
- 責任を持たないといけない時
- 戦ったりする時など
このような大事な局面に立たされた際にすごく緊張してしまうんです。
その緊張のせいで本来持っているはずの実力を発揮できずにやらかしてしまったりしてみんなに呆れられています。笑
そんな特性を持っているので、メタルリーはいつもネックレス状のお守りを着けているんですよねw
何かあると緊張をほぐすためにお守りを握りしめたり何か唱えたりしている姿がかわいらしいんです!
「うう…明日は本番だ…緊張して失敗したら修行の成果台無し…平常心を保たなきゃ…うわああーん緊張してきたよーーー!」って意味のことをさもポジティブ風に暑苦しい熱血ノリで叫ぶって、相当新しいです。メタルリー最高です。この子自尊心低そう pic.twitter.com/74odQiuy7n
— フジ (@fuji1915) 2016年7月19日
見た目は本当にクールなのに、実は豆腐メンタルというギャップがすごくいいですよね!w
父親のロックリーにも「緊張?」と、ため息を疲れてしまいます。
ロックリーとマイトガイは『自信家』なのですが、メタルリーに関してはその逆なんですよね。
真面目すぎるのが原因なのかも知れません。
でも努力する姿勢はちゃんと受け継いでいるようです!
ですがその後はマイトガイ先生のアドバイスにより、弱い自分としっかりと向き合ったメタルリーは自信を持てるようになりました!
第70話、ご視聴頂きありがとうございました!
自分の弱さと向き合い、見事緊張を乗り越えた?メタル・リー!!
そして、次回は木ノ葉に五影が集結!
しかし、来るはずの先代土影の姿が見えない…?
来週もお楽しみに!/ぴえろH#BORUTO pic.twitter.com/6mnw2NVsMH— アニメ BORUTO-ボルト-【公式】 (@NARUTOtoBORUTO) 2018年8月26日
メタルリーの名前の由来や意味
メタル・リーの名前の由来はなんでしょうか。
リーはもちろん父親の名字からとったものです。
ではメタルはなんでしょうか・・・
調べてみたのですが情報はありませんでした!
もしかしたらそのうち作者から語られるかも知れません!
その時は追記したいと思いますが、『メタル』の意味について自分なりに考えてみました。
簡単ですが、やはり『メンタル』という意味が隠されているのではないでしょうかw
メタルは本来『金属』という意味ですが・・・そこはあまり気にしなくてもいいと思います!
まとめ
- メタルリーが可愛いと視聴者に人気
- 名前の由来は明言されいないが『メンタル』に関わっていると考察できる
最後まで読んでいただきありがとうございました!