元ももいろクローバーZの有安杏果さんが2019年1月15日、自身のツイッターで芸能界への活動復帰を発表しましたね。
1年ぶりの復活ということでファンは歓喜しています。
今回は有安さんが活動再開した理由と、休業中に何をしていたかについてまとめていきます。
有安杏果のプロフィール
元ももクロ有安杏果、1年ぶりに活動再開❗ 個人事務所設立も発表https://t.co/zOuEm4H2oC
「自身の意志で判断し、自分を信じて自立した行動ができるようになりたいと思い、個人事務所で自分のペースで、表現活動をやっていきたいと思います」と宣言。音楽や写真などでの表現活動を行う。#有安杏果 pic.twitter.com/oRCg806PPv
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年1月15日
有安 杏果(ありやすももか)
- 生年月日:1995年3月15日
- 出身:京都府(出身地は埼玉県)
- 身長:148cm
- 血液型:A型
- 職業:歌手、タレント、女優
- 活動期間:1996年 –
以前はももクロとして事務所「スターダストプロモーション 」に所属していましたが卒業と同時に芸能界から離れま。
『ももクロ時代の活動内容』
グループでのイメージカラーは緑で、在籍中におけるソロ活動ではドラム・ギター・キーボード演奏を行い、作詞作曲にも取り組んでいた。2016年に横浜アリーナで開催した単独ライブでは1万人を動員。2017年にはメンバー初となるソロアルバム『ココロノオト』をリリースし、東名阪ツアーや日本武道館でのライブも実現した。
ももクロの有安杏果が芸能界に復活した理由は?
1年の間、芸能界から離れていた有安さんですが、2019年1月15日に活動再開をTwitterで発表しました。
— 有安杏果 (@ariyasu0315) 2019年1月15日
ももクロに戻るわけではなく、個人事務所を立ち上げてソロ活動をしていくそうなんですね!
「私、有安杏果は2019年、音楽活動や写真活動などを通して表現し伝えていく活動を始めます」
と書かれていたので、芸能界復帰の理由としては
個人としての表現活動を行なっていきたいとうことなのでしょう。
(ももクロとして活動していた頃、カメラを触ることに没頭しており当時のメンバーはその姿に驚いていたそうです!)
また、
「自身の意志で判断し、自分を信じて自立した行動ができるようになりたいと思い、個人事務所で自分のペースで、表現活動をやっていきたいと思います」
と宣言しているため、今後の自己成長のためでもあると思います!
やはり自分の力でいろんな挑戦をしたいという気持ちが休業中に沸いてきたのではないでしょうか。
最近のグループアーティストはソロ活動に移る方が多いですよね。
ジャニーズ系やLDH系のアーティストも、俳優の世界に入ったりソロミュージシャンとして活躍しています。
ソロでの活動はそれはそれできつい部分もあって大変だとは思いますが、自己表現が一番できる環境でもあるので頑張って欲しいですね!
茨の道だと思いますが、うまくいけば大スターです。笑
引退後の活動(休業中)は何をしていた?
まずももクロを引退した理由としては以下のものが挙げられます
- 舞台の前ではいつも体調を崩していなくなることが多かった
- 独りを好みメンバーと話すことはあまりなく、一人スマホをいじったりしていた(メンバーはいつものことだと認識している)
不仲説もささやかれていた程、あまり仲良くは見えなかったそうですね。
そこで有安さんは「一人の女性として生きていきます」と言葉を残して芸能界を離れていきました。
ももクロを引退した後の活動としては、
「休業」の通りゆっくり休んで趣味を楽しんだり、自分の心と対話をしていたと思います。
復活してから有安さんは以下のように語っています。
「充実した1年を過ごしながら『これからの人生で何をしたいのか…』と自分の気持ちや心に何度も素直に問いかけてきました。表現する人として、明日の希望となるようなモノやココロをたくさんのみなさんに伝えたいと思いました」
葛藤の末、ようやく答えが出たようですね。
孤独を愛する性格なので、これがあっているかも知れませんね!
表現者として沢山の方を笑顔にしていってほしいと思います!
まとめ
ももクロの有安杏果さんの復活についてまとめます
- 復活した理由は「ソロ活動で写真や音楽を表現して沢山の人に希望を与えていきたい」という思いがあるから
- 休業中は「自分は一体何がしたいのか心の中と対話していた」
最後まで読んでいただきありがとうございました!