2014年1月4日に再放送される映画『風の谷のナウシカ』。
数あるジブリ映画の中でも上位に入るほどの人気を持つ作品の一つです。
世界観が独特で、切なさや美しさ、時には残酷さを感じさせる飽きない映画構成としても有名ですね。
本記事では当作品に登場する「ラステル」についての疑問を解消していきます。
風の谷のナウシカとは?
『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店のアニメ情報誌『アニメージュ』誌上にて発表したSF・ファンタジー作品。戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた週末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を年代記の形で描く。1984年には宮崎自身の監督による劇場版アニメ『風の谷のナウシカ』が公開された。2019年には歌舞伎化予定
Wikipediaより引用
『風の谷のナウシカ』は言わずもがな、宮崎駿監督の作品であるジブリ映画の一つです。
実は1984年にジブリ作品で一番最初に放映された映画なんです!
まさに原点にして頂点と言える作品です。
ジブリ作品はどれも人気なので、ネットでのランキングを見たりすると『風の谷のナウシカ』はトップ3に入ったり入ってなかったりしてマチマチなのですが、一番古い映画としてジブリファンに長く愛され続けています。
ちなみに僕はもののけ姫が一番好きです。
風の谷のナウシカの終わり方が悲しいし嫌い?
風の谷のナウシカは映画と原作では大きく異なります。
そもそも映画版は原作が7巻まであるうちの2巻までの物語なんですよね。
それに、終わり方においても映画は大衆受けするようにいい雰囲気で終わっていますが、原作ではなんとも言えない悲しさが残るような終わり方です。
その理由としては
- 巨神兵オーマが死ぬ
- 相棒のテトが死ぬ
- 風の谷はテジペに滅ぼされる
このようにナウシカにとっては失うものが多すぎて絶望でしかありません。
ですが最後の気休めとして「生きねば」という言葉を入れて前向きにフェードアウトします。
(この言葉は後の「風立ちぬ」のキャッチコピーとして使用される)
まあでもこういう終わり方も見る人の人生経験によっては、かなり勇気付けられたり励まされたりするのではないでしょうか。
センチメンタルな人にはこのような終わり方は向いていないと思います。
ナウシカを何故かいつもラストシーンしか見ないから最初から最後まで全部観た…ぶっ通して見たらナウシカ何て不憫なんだ…!ナウシカが悲しい思いしたり傷ついたりするのが結局よその人間のせいという…許すまじぃ(<●><●>)
— もつぁ@千金(金田一耕ちゃん) (@motzakou) 2012年5月26日
初めてナウシカ最後まで(途中から)見たけどめちゃくちゃ悲しい話だった。一人で全部背負いすぎ。一人の女の子に背負わせ過ぎだよ泣
— はら へり (@haraheri_i) 2017年1月13日
@boncchan ああああ 『ナウシカ』最後まで見たことないや俺。
悲しいイメージしかないw
— DAISAKU (@_newdice_) 2010年7月10日
ナウシカの漫画を読み終わった。悲しいような清々しいような不思議な感情になった。最終回最後のコマに「生きねば」とあったがこれは風立ちぬにもつながっているのかもしれない。
— God@岡山のアヴェンジャー (@Chemical1212) 2014年2月15日
人によっては清々しい気持ちになったりするようですね!
何にしても「戦争」というシビアな状況の中で物語が進んで行くので、生き方や考え方についてかなり考えさせられる映画ですよね。
嫌な記憶やトラウマになる理由についても
風の谷のナウシカは映画と漫画どちらにしても「残酷なシーン」が多いです。
それが嫌な記憶として定着してしまったりトラウマになったりする理由だと思います。
暴力的な表現や仲間の死があったりして「描写的、精神的」に嫌な気分になりますよね。
ただただ病みます。
王蟲に至ってはただただ気持ち悪いですしねw
(人によっては王蟲を可愛いと感じる人もいる。僕もそうです。)
ですがそんな嫌な記憶があったとしても、大人になってからもう一度見てみると当作品のテーマはとても深いので、また違った見え方になるかも知れませんね!
まとめ
風の谷のナウシカの終わり方が悲しい事、そしてトラウマ映画として語られる理由をまとめます。
- 漫画ではナウシカは失うものが多く絶望の中で「生きねば」と無理やり前向きに終わる(それに勇気付けられる人もいる)
- 映画では大衆受けするように、しだけ雰囲気を良くして終わらせているが、悲しさは残る
- トラウマになる理由は暴力的な表現が多く、失われる命が多いため精神的に病むストーリーだから
最後まで読んでいただきありがとうございました!
>>ナウシカでオーマが最後に死亡して可哀想?死の原因や理由についても