2014年1月4日に再放送される映画『風の谷のナウシカ』。
数あるジブリ映画の中でも上位に入るほどの人気を持つ作品の一つです。
世界観が独特で、切なさや美しさ、時には残酷さを感じさせる飽きない映画構成としても有名ですね。
本記事ではナウシカとアスベルのその後について解説していきます。
風の谷のナウシカとは?
『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店のアニメ情報誌『アニメージュ』誌上にて発表したSF・ファンタジー作品。戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた週末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を年代記の形で描く。1984年には宮崎自身の監督による劇場版アニメ『風の谷のナウシカ』が公開された。2019年には歌舞伎化予定
Wikipediaより引用
『風の谷のナウシカ』は言わずもがな、宮崎駿監督の作品であるジブリ映画の一つです。
実は1984年にジブリ作品で一番最初に放映された映画なんです!
まさに原点にして頂点と言える作品です。
ジブリ作品はどれも人気なので、ネットでのランキングを見たりすると『風の谷のナウシカ』はトップ3に入ったり入ってなかったりしてマチマチなのですが、一番古い映画としてジブリファンに長く愛され続けています。
ちなみに僕はもののけ姫が一番好きです。
ナウシカとアスベルが結婚しない理由はなぜ?
「風の谷のナウシカ」の映画では、王蟲の大群から風の谷を救い平和を守る事ができました。
そこでナウシカとアスベルは手を取り合って喜びあい、すごくラブラブそうな感じでストーリーが終わります。
その後の展開は特に何も描かれていませんでした。
そういうこともありその後の二人は恋人になる、または結婚すると多くの方が将来像として思い描いていると思います。
ナウシカのコスプレなら今すぐ出来るので、誰かアスベルをお願いしたい。 pic.twitter.com/3x4z0bBXie
— 💙🧟♀️💙 (@Kaorunishigaki) 2013年10月31日
ですが原作である漫画の3巻以降の物語の中に、ナウシカとアスベルが恋人同士になることもなく終わってしまいます。
ナウシカは片思いで終わり、失恋しました。
アスベルがケチャの事を好きになる?
原作では、アスベルはナウシカを土鬼の船から助けた後に、その船で出会ったドルク帝国女の子”ケチャ”と仲良くなりました。
そして最終巻では二人が抱き合うシーンまでも描かれており、ナウシカもそれを見てしまいます。
とても寂しげな表情で、諦めたような表情でもありました。
アスベルがケチャの事が好きになったのは、「ケチャの師匠が死んでしまったという事実が、アスベルが自国を滅ぼされた事と似ていたから」だと言われています。
自分と同じような境遇、感情を味わったケチャに特別な思いを抱いたのでしょう。
優しい男ではありますが、どうせならナウシカと結ばれて欲しかったものですね!
【ナウシカがどれほどアスベルを想っていたのか】
ナウシカが怪我をした際には、アスベルが自分の服を破りそれを包帯代わりにして巻いてあげました。
その後怪我はちゃんと治りましたが、アスベルを想うあまりにそのまま包帯を巻きっぱなしにしているほど。
みんな大好きナウシカ。
優しい心を持ち、風の谷の為に戦い、たくさんの仲間を失って悲嘆に暮れるナウシカ。
そんなナウシカを悲しませてしまったアスベルが嫌いになったファンもいるほどに、ショッキングなラストでしたw
ジブリってこういうとこありますよね。笑
変な切なさが残るというかやりきれない気持ちで終わりますねw
またそれがいいんだよという熱狂的なファンもいるわけなので、どのみち見る人の感受性によると思います。
まとめ
ナウシカとアスベルが結ばれなかった理由についてまとめます。
- ナウシカとアスベルはいい感じのラストを迎えたが、ナウシカの片思いだった
- 原作ではアスベルとケチャが結ばれた
- アスベルがケチャを好きになったのは、「自国を失った自分と師匠をなくしたケチャ」を重ねていたから
最後まで読んでいただきありがとうございました。