ナウシカが王蟲の子供をかばうし隠す理由は?殺さないでの意味や関係性についても

2014年1月4日に再放送される映画『風の谷のナウシカ』。
数あるジブリ映画の中でも上位に入るほどの人気を持つ作品の一つです。
世界観が独特で、切なさや美しさ、時には残酷さを感じさせる飽きない映画構成としても有名ですね。
本記事ではナウシカが王蟲の子供をかばう理由や「殺さないで」というセリフの意味についても深掘りしていきます。
風の谷のナウシカとは?
【金曜ロードショー】映画『風の谷のナウシカ』が本日(12月25日)21時から放送! 2020年最後の金ローは宮崎駿氏が描くファンタジー超大作 https://t.co/CuyZ22IAfN pic.twitter.com/tWJH8CXWph
— ファミ通.com (@famitsu) December 25, 2020
『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店のアニメ情報誌『アニメージュ』誌上にて発表したSF・ファンタジー作品。戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた週末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を年代記の形で描く。1984年には宮崎自身の監督による劇場版アニメ『風の谷のナウシカ』が公開された。2019年には歌舞伎化予定
Wikipediaより引用
『風の谷のナウシカ』は言わずもがな、宮崎駿監督の作品であるジブリ映画の一つです。
実は1984年にジブリ作品で一番最初に放映された映画なんです!
まさに原点にして頂点とも言える伝説の映画です。
ジブリ作品はどれも人気なので、ネットでのランキングを見たりすると『風の谷のナウシカ』はトップ3に入ったり入ってなかったりしてマチマチなのですが、一番古い映画としてジブリファンに長く愛され続けています。
ちなみに僕はもののけ姫が一番好きです。
ナウシカが王蟲の子供をかばう、隠す理由
まず「ナウシカが王蟲の幼生を庇う」というシーンは、ナウシカが腐海で気絶していた時にみていた夢であり、その夢は実際に過去に味わったものでした。
ナウシカが幼き頃に、内緒で王蟲の幼虫を密かに飼っていたのを両親に見つかってしまいます。
そこでナウシカは王蟲の幼虫を背中の方へと隠しました。
「来ちゃ駄目ー! 何にもいないわ何にもいないったら! 出て来ちゃ駄目!」
「王蟲の幼生です」
「やはり蟲にとりつかれていたか」
「渡しなさいナウシカ」
「いやっ! 何にも悪いことしてない!」
と王蟲をかばいます。
その理由としては、
「純粋に王蟲に対して愛情があるから」
だと考えられます!
また、原作では「ナウシカの母の方に蟲使いのDNAがある」と書かれており、その事もあってナウシカは虫の心がわかります。
⬇︎画像⬇︎
最近、夕方保育園に迎えに行っても、まだまだ遊びたい双子にちっとも歓迎されない母。
お迎えに行くと、王蟲の子供を隠すナウシカばりに「来ちゃダメーーーッッッ!!」と言われます。。。かわいそう、アテクシ。。。 pic.twitter.com/HZ2Nqk7Noj— モチコ★元年 (@mochibon735) 2018年8月2日
ですが父のジルは王蟲がどれだけ危険なのか身を以て経験していることもあり、結局は許されませんでした。
「殺さないで」の意味
こちらは先ほどの夢の話の続きとなるのですが、
父親に「蟲と人とは同じ世界には住めないのだよ」と言われて取り上げられます。
そこでナウシカは「殺さないで!」と叫びました。
ですがその後チビオウムは処分という形で殺されてしまいました。
やはり父親の経験としてオウムは危険な生物でもあるので「仲間を呼ばれると大変なことになる」と用心していたのでしょう。
ナウシカが「殺さないで!」といった意味としてはただ単に子供が生き物に対して純粋に可愛がっている感情というものから出た言葉なのだと思います。
ナウシカの特徴として「生命に対する敬意」というものをしっかりと持っているのも一つの理由だと思います。
また、当時のナウシカは王蟲の危険性など分かっていなかったのでしょう。
ナウシカと王蟲の関係性
ナウシカと王蟲の関係性としては、先ほどの話のように「ナウシカが幼い頃に飼っていた王蟲に対する愛情」を持っていたことが関係してきます。
あの時ナウシカが父に「殺さないで!」と言ったのも全ての王蟲が知っています。
王蟲は神秘的な超能力があるので、あの時チビオウムは全ての仲間にその時の状況を知らせていたのでしょう。
ナウシカが王蟲の大群の暴走を阻止できたのも、王蟲が「過去の出来事により潜在的にナウシカに対する敬意を持っている」からだと思います。
関係性をまとめてみると「王蟲とナウシカはお互い敵意は持っていないが仲間でもない関係」という答えになるでしょう。
まとめ
ナウシカが王蟲をかばったシーン、王蟲とナウシカの関係性についてまとめます。
- ナウシカが王蟲を両親から隠した理由は「純粋に王蟲を可愛がっていたから」「虫の心がわかるから」
- ナウシカが「殺さないで!」と言った意味は「生き物に対する愛着があるから」
- 王蟲とナウシカはお互い敵でも仲間でもないが繋がってる
最後まで読んでいただきありがとうございました。
>>ナウシカが最後に死ぬのはなぜ?死んだ原因の解説と生き返る理由についても