2014年1月4日放送の映画『風の谷のナウシカ』。
数あるジブリ映画の中でも上位に入るほどの人気を持つ作品の一つです。
世界観が独特で、切なさや美しさ、時には残酷さを感じさせる飽きない映画構成としても有名ですね。
本記事ではナウシカが「かわいい」と話題になっている件と、強さの理由について解説していきます。
風の谷のナウシカとは?
『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、徳間書店のアニメ情報誌『アニメージュ』誌上にて発表したSF・ファンタジー作品。戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた週末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を年代記の形で描く。1984年には宮崎自身の監督による劇場版アニメ『風の谷のナウシカ』が公開された。2019年には歌舞伎化予定
Wikipediaより引用
『風の谷のナウシカ』は言わずもがな、宮崎駿監督の作品であるジブリ映画の一つです。
実は1984年にジブリ作品で一番最初に放映された映画なんです!
まさに原点にして頂点とも言える伝説の映画です。
ジブリ作品はどれも人気なので、ネットでのランキングを見たりすると『風の谷のナウシカ』はトップ3に入ったり入ってなかったりしてマチマチなのですが、一番古い映画としてジブリファンに長く愛され続けています。
ちなみに僕はもののけ姫が一番好きです。
ナウシカが可愛すぎる?
『風の谷のナウシカ』を見た視聴者の多くはナウシカの魅力について更に知りたがる人が多いです。
その中でも特に「かわいい」といったコメントが多いです。
ナウシカ可愛すぎる
「ユパ様、この子私にくださいな。」— たちばな (@oreno_ke) 2017年5月25日
ナウシカ可愛すぎるよね
— 百分ノ壱 内藤JAナイト (@naito7110no3) 2017年1月13日
ジブリのGIFやばい!!
ナウシカ可愛すぎる💕 pic.twitter.com/k6lSKs7AKj— naru (@naru_cocochan) 2016年8月9日
ちなみにナウシカはアスベルに恋をしており、ナウシカが怪我をした際には、アスベルが自分の服を破りそれを包帯代わりにして巻いてあげました。
その後怪我はちゃんと治りましたが「そのまま包帯を巻いたままにしているほどアスベルが好き」というナウシカの女性っぽさに可愛らしさを感じます^^
また、ジブリ作品の特徴である「主人公のほとんどが女性」という設定は結構有名な話ですね。
千と千尋の神隠し、となりのトトロ、魔女の宅急便etc…
どの作品の主人公もみんな可愛らしいですよね。
ですが特にナウシカにおいては
「女性としての魅力を持ちながらも強さも兼ね備えてる」
という特徴があります。
スタイルいいですしね。
戦う美女という設定はやはり誰が見ても魅力的なものです。
これは「もののけ姫」のサンにも言えた事なのですが、サンにおいては「野生的」という特徴が強いので、やはり女性らしさというよりもメスっぽさが際立ちますね。
ですが”時折見せる女性っぽさ”もあるのでやはりサンは人気ですw
サンとナウシカは似ていますが根本的な部分が違うのでお互い違う魅力があります^^
ナウシカの性格が優しい?
ナウシカは「優しい」という面も持っています。
なぜなら、生命に対する愛というものを心の内に常に持っているからです。
父のジルがトルメキア軍に殺された時、ナウシカは怒り狂って5人の兵士を殺してしまった自分に嫌悪を感じます。
それほどナウシカは生命に対する愛をしっかりと持っているのです。
>ナウシカが優しい理由は母に愛されなかったことが影響している?
また、テトとの出会いの時も、最初は警戒心からナウシカの指に噛み付いて血が出るのですが、ナウシカは優しく「ほらね、怖くない、ね?怯えていただけなんだよね?」と同情してあげます。
僕がナウシカなら反射的にグーパンが出ると思います。
ナウシカも強く優しい、なんてそんな簡単で耳に心地よい言葉で表せるようなキャラじゃないんだよね、すき
— にんじん (@Rin_urahrak) 2018年12月14日
え〜〜楽しみ〜〜!ほんと小さい頃からナウシカみたいに強くて優しい人になりたいと思うくらいナウシカは良い女
— ❤︎ゆいちゃんわっしょい!!!❤︎ (@yuimaaaru69) 2018年12月14日
強く優しい女性。
これほど魅力的な女性はいないでしょうw
戦いが強い理由はなぜ?
ナウシカは戦いにおいても強さを見せつけます。
その強さの要素について解説すると、
ナウシカは本当はたくさん兄妹がいたのですが生きてしっかりと育ったのはナウシカだけです。
ナウシカの母は11人の子供を産んだのですが、ナウシカ以外の10人の子供は「母の持つ腐海の毒」によって死んでしまいました。
なので父のジルの娘としてはナウシカ一人だけなんです。
この時点で個体として生まれ持った強さを感じさせますよねw
「なんか強え」みたいな。←テキトー
なのでナウシカは風の谷を守るための使命があり、族長を継ぐ者として戦闘訓練を重ねていました。
風の谷は軍事国家でもあるので日頃の訓練が必要なのでしょう。
こういった事があるからナウシカの戦闘能力やスキルが高いんです!
まとめ
ナウシカの可愛さ、優しさ、強さについてまとめていきます。
- ナウシカは単純にスタイルもいいしかわいい
- ナウシカは生命に対する愛が深いから優しい
- ナウシカは元からステータスが高いが、自国を守るための戦闘訓練をしているから強い
最後まで読んでいただきありがとうございました!
>>風の谷のナウシカのテトがかわいい?名前の由来や意味と出会いのきっかけについても