『ハリーポッターシリーズ』で、主人公のハリーポッターといつも行動を共にしている
ロン・ウィーズリーとハーマイオニー。
最終章の『ハリーポッターと死の秘宝』のエピローグにある『19年後』ではこの2人が結婚をし子供に恵まれるという最後になっています。
誰もが主人公のハリーと結ばれると思っていたのですがまさかですよね。笑
本記事はその2人が結婚した理由と、2人の間に生まれた子供の名前について解説していきます。
ロンとハーマイオニーは最後になぜ恋人になった?
まず、2人がなぜ恋人同士になったのは劇中では描かれておりません。
ですが、シリーズでは2人がお互い気持ちを探り合っている場面や、嫉妬したりするシーンがありました。
なので”最終的にこの2人は繋がる”と、それとなくほのめかしたのだと思います。
初期のハリーポッターでは、魔法学校に入学し授業を受ける際にロンがなかなか魔法を覚える事ができず、隣にいるハーマイオニーがそんなロンにからかったりして「この2人は無いだろうな、ハリーと結ばれるだろうな」という雰囲気でした。
また、石にされたハーマイオニーが回復して大広間に現れた時、主人公ハリーにはとっさに抱きつくのに、ロンの前にいると、ハーマイオニーはロンに照れたり意識したりしています。
なので本当に恋の行方がわからない雰囲気でした。
ロンとハーマイオニーの結婚後に生まれた子供の名前は?
ロンとハーマイオニーの間に生まれた子供は2人です。
- ローズ・ウィーズリー(長女)

アルバス・セブルス・ポッター(ハリーの次男)、及びスコーピウス・マルフォイ(ドラコの長男)とは同い年です。とても頭が良いので、その部分は母親ハーマイオニーから譲り受けたものです。
- ヒューゴ・ウィーズリー(長男)

そばかすが特徴的で、髪型も父親ロンにそっくりで可愛らしいですね!
キングス・クロス駅での見送りでは、父のロンにしがみついていました。
こういった臆病そうな部分も父親ロンにそっくりだと思います^^ですが大事な場面では男らしさを見せる”根がかっこいいやつ”にきっとなるでしょう^
※ちなみに主人公ハリーはロンの妹であるジニーと結婚しました。
まとめ
- 2人が最後恋人になった理由は特になく、劇中で”2人は結ばれるかも”と思う言動が度々あった
- ロンとハーマイオニーの子供は2人
- 長女の名はローズ・ウィーズリー
- 長男の名はヒューゴ・ウィーズリー
この記事が参考になれば嬉しいです!
関連記事⬇︎
マルフォイとヴォルデモートの関係は手下なの?ハリーと仲が悪い理由はなぜ?
ハリーポッターに母親がかけた呪文の愛の魔法とは?母はなぜ死んだか理由はあるの?
ハリーポッターの三角と丸の絵文字の意味は?死の秘宝のマークはフリーメイソンが関係してる?