やる気を出したいのに出ない日って結構多いと思います。
勉強、作業、筋トレなどシーンはそれぞれですが、
何かをしなければいけない時って自分を奮い立たせる必要がありますよね。
本記事ではそんな時に使えるアップテンポの洋楽を用意したので是非聴いてみてください。
関連記事 マイナーな洋楽でかっこいい曲はある?男性アーティストのオススメを紹介!
やる気が出る洋楽で最高の曲は?
これからご紹介する曲は基本的に洋楽ですが、歌無しのBGMのみの曲も入れていきます。
やる気が出る洋楽・おすすめの気分が上がる歌
Kanye West – All Of The Lights
序盤はピアノやバイオリンといったオーケストラチックなのですが1分を超えた辺りからいきなりテンポが変わります。
自分の中でメラメラと炎を燃やして急に爆発するような勢いがあります。
また、途中からラップは入り込んでくるので更に高まってきますね。
個人的にかなりおすすめです。
Lazee feat Apollo Drive – Calling Out
ピアノの静かなイントロから始まりいきなりサビが始まります。
それから一気に盛り上がっていく曲なのですがこれは本当にやる気MAXの状態で更に気持ちを高めたい場合におすすめです。
ランニングや筋トレしながら聞くと頑張れそうな気がします。
Bring On The Thunder
PVと合わせて聴いてみるとすごくモチベーションが上がります。
曲は、いきなり絶望的で焦りを感じる雰囲気から始まり一気にアップテンポになります。
男性のしゃがれた声で早口で歌うのがかなりかっこいいです。
ちなみにあの有名なゲームCOD(コールオブデューティー)の曲でもあるそうです!
30秒辺りから曲が流れ始めます。
Pendulum – Island
男性歌手なのに透き通る高音が特徴的なPendulum
終始ずっと同じテンポで淡々としているのですが、それが逆にふつふつと闘争本能みたいなものを駆り立ててくれます。
熱い気持ちが湧き上がりつつ冷静さを保てるような雰囲気がいいです。
Nicky Romero – Toulouse
ニッキーロメロの代表的な曲。
こちらのPVは仮面をつけられたらノリノリになってしまう設定なのですが、その強烈なPVに負けないくらい曲がいいです。
独特なメロディーですが聴いてるとハマってしまいます。
KDrew – Circles (Original Mix)
響く重低音とピアノから始まるこの曲は初っ端から気持ちが沸き立ちます。
サビに入るまでの勢いのつき方や変化していくビートは「よし、やるぞ!」という気持ちにさせてくれます。
結構ニッチな曲なのでそこも個人的にはお気に入りです。
The Glitch Mob – Carry the Sun
エレクトロニックな曲を多く出しているアーティスト。
近代的な機械音と重低音がなんだか熱い気持ちになれます。
この曲はスポーツの試合前や自分の気持ちを切り替えたい時に聞くと良さそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
やる気が出ない時は一旦寝てみたり、瞑想に取り組んでみたりといろんな方法があるのですが、
やっぱり曲を聴くのもかなりの効果を期待できます。
大会の試合前や大事な場面などにやる気を奮い立たせる即効薬として音楽というものは効果抜群です。
単発的なモチベーションの上げ方にはなりますがかなりベストだと思います。
本記事で好みの曲が見つかったのであれば幸いです。
関連記事 嫌な気分やムカついた時に聴きたい洋楽は?おすすめのストレス発散曲を紹介!