パルクール技の種類を増やす方法!アクロバットを混ぜる?【動画講座あり】

パルクール技の種類が少ない…
パルクールで基礎の技を習得したのはいいけど、
とにかくバリエーションが少なくて困っている方は多いです。
必死に新しい技を増やそうと焦って怪我をしてしまったり…
そんな方に向けて、考え方ひとつでオリジナル技を生み出せる方法を教えていこうと思います。
Contents
パルクール技の種類を増やす方法/アクロバットを混ぜた解説動画
パルクール技の種類を増やす方法
単刀直入に言うと、
アクロバット技を覚えよう。
アクロバットの技を何か一つでも覚えたらそれをパルクールの動きに繋げる事は可能です。
⇒ アクロバットを難易度順に技ご紹介!種類別一覧とやり方を解説!
動画を見て頂ければわかると思いますが、
地面で行うアクロバット技を、「壁を使うか」「段差から行うか」「何かを掴んでみるか」
そんな風にアレンジしていけば斬新で面白い動きを生み出す事ができるようになります。
そこから更に、「足を広げてみる」「足を掴んでみる」「一瞬止まってみる」
このような考え方も取り入れたらどんどん面白い技が増えてきます。
シンプルな発想ですが、アクロバット技を覚えているトレーサーはかなり強いです。
アクロバットを混ぜるとどうなる?
極論言うと、
本来、パルクールというのはアクロバットとの組み合わせで成り立っています。
なので地面で行えるアクロバット技の種類を増やしていけば、それに比例してパルクールも上達していくという訳ですね。
アクロバットをパルクールに取り入れる天才
Pasha”Pavel”Petkun という方。
こちらの記事でも紹介しています。パルクール界のカリスマです。
地面で行う技も凄いですが、それをうまくパルクールの中に組み込んでいますよね。
このように想像を超える動きを行えるようになります。
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したパルクール技の種類を増やす方法は、
地面で行うアクロバットを覚えれば自然とパルクールとの融合が出来るようになる。
という事でしたね。
パルクールの基礎技がしっかり出来るようになってから、このような考え方にシフトさせていきましょう!
是非参考にしてみてください!!