パルクールは女性にも出来る!泉ひかりとHANAの活躍とは?

『女性には難しい競技なの?』
よじ登ったり、ジャンプしたり、回ったりと、一般の男性に比べて力が無い女性がパルクールするのは難しそう・・・と感じでしまうのではないでしょうか。確かに、こういうアクロバティックでダイナミックな動きは「男性のみぞ出来る事」と思っても無理はありません。ですが、パルクールというのは基礎練習を繰り返せば繰り返すほど可能性を広げていく事が出来ます。
そう、女性でもコツコツと練習していけば超人になれるんです。
Contents
海外で活躍する女性トレイサー
:Elise Bickley
:Sasha Sheva
:トップレベルの海外女性トレイサーまとめ
このように海外の女性トレイサーは、柔軟性を活かしたりと、女性特有の技を持っていてとてもスタイリッシュなうえに、凄くレベルが高いです。
日本人女性も活躍している
でも、やっぱり外国人だから出来る事なんでしょ?と思ってしまう方は安心してください。ただの先入観です。日本人女性だって全然負けていません。
それを証明しているのが【Hana】さんと【泉ひかり】さんの2人です。
:Hana
:泉ひかり
彼女らは、日本人女性を代表するトップトレイサーです。2人ともパルクールの世界大会出場経験をしていたり、様々なメディアで取り上げられたりと、女性でもパルクールは出来るという事実を体で表現し、広めています。
男性顔負けの技術を持っており、日本のパルクールシーンを盛り上げています。
女性限定のワークショップや練習会も開かれている
先程紹介した日本女性トレイサーのHanaさんが開催する女性向けのワークショップ【女性向け入門講座】や女性限定の練習会である【ウィメンズジャム】等もあるので、女性でも気軽にパルクールを始められちゃいます!
なんとワークショップではHanaさん本人がコーチを担当しているそうです。
女性目線で指導を行うため、共感し合えたり新しい発見もあったりして更にパルクールの魅力にハマっていくかもしれませんね!
女性向けの情報サイトもある
外国の女性トレイサーの活躍等、とにかく女性に関するものなら何でも取り上げているサイトもあります。
なんとここでは、海外の女性だけのパルクールイベント等、日本に留まらない情報を発信しているので、海外の女性パルクールシーンが気になる方や、外国に行ってみたい方等には凄く便利ではないでしょうか。
おわりに
このように、女性でもパルクールはハイレベルな領域まで行くことが出来るというのが分かったのではないでしょうか。また、女性でも簡単にパルクールが始められるような環境やコミュニティが広がり始めています。もちろん、自分で仲間を増やしてその中で練習するのもアリですが、いろんなコミュニティに参加した方が、何倍も充実した時間を過ごせると思います。女性のみなさん、是非この機会にパルクールを始めてみてはいかがでしょうか?